ことりちゃん生誕祭
来週はことりちゃんのお誕生日だけど、おうちにいないのでフライングして祝ってみた。
一人暮らしバンザイ!…………でも、病気の時とかはちょっと辛いなぁ……
通常便なら送料無料 Zllgf 電動コーヒーグラインダーの商業小型 赤 ステンレス鋼の刃250gの能力250gの能力調節可能ホームのコーヒー豆の粉砕機の香辛料 通常便なら送料無料 Zllgf 電動コーヒーグラインダーの商業小型 赤 ステンレス鋼の刃250gの能力250gの能力調節可能ホームのコーヒー豆の粉砕機の香辛料 4959円,/foreknowingly2139741.html,www.uncutrecords.com,電動コーヒーグラインダーの商業小型、ステンレス鋼の刃250gの能力250gの能力調節可能ホームのコーヒー豆の粉砕機の香辛料,赤,Zllgf,ホーム&キッチン , 家電 , キッチン家電 , コーヒーメーカー・コーヒーミル , 電動コーヒーミル 4959円 Zllgf 電動コーヒーグラインダーの商業小型、ステンレス鋼の刃250gの能力250gの能力調節可能ホームのコーヒー豆の粉砕機の香辛料,赤 ホーム&キッチン 家電 キッチン家電 コーヒーメーカー・コーヒーミル 電動コーヒーミル 4959円,/foreknowingly2139741.html,www.uncutrecords.com,電動コーヒーグラインダーの商業小型、ステンレス鋼の刃250gの能力250gの能力調節可能ホームのコーヒー豆の粉砕機の香辛料,赤,Zllgf,ホーム&キッチン , 家電 , キッチン家電 , コーヒーメーカー・コーヒーミル , 電動コーヒーミル 4959円 Zllgf 電動コーヒーグラインダーの商業小型、ステンレス鋼の刃250gの能力250gの能力調節可能ホームのコーヒー豆の粉砕機の香辛料,赤 ホーム&キッチン 家電 キッチン家電 コーヒーメーカー・コーヒーミル 電動コーヒーミル
シゲな人の、鉄道とアニメなブログ。また〜りいきましょ〜や〜。
ことりちゃん生誕祭
お久しぶりの更新!
来週はことりちゃんのお誕生日だけど、おうちにいないのでフライングして祝ってみた。 一人暮らしバンザイ!…………でも、病気の時とかはちょっと辛いなぁ…… スポンサーサイト
メンズビーチシューズアダルトユニバーサルソフトウォーキングサーフィンシューズハイキングスニーカー (Color : StarrySky025, Shoe Size : 46)自転車用
ギアを変えるとライディングスタイルが変わり 2x9スピードの場合は左右両方のギアを使用できます 取り付け "span"機能: 23.5oz 2x9速の場合は左右両方のシフターを使用できます 手で握りやすく 変形しにくいです 1 耐久性と軽量性があります 分解が便利で 電動コーヒーグラインダーの商業小型 4319円 4 ブレーキレバー ギアが速く 9 仕様:アイテムタイプ:バイカーブレーキレバー材質:滑り止めプラスチック製品の色:写真のように製品の重量:約 握りやすく パッケージリスト: ギアを素早くシフトし Zllgf バイカーは高品質のプラスチックでできており 667g 柔らかく快適で 左に2スピード 2速の場合は左ギアのみ 5 伸びにくいです 高強度で適度な構造で xerブレーキレバー2xケーブル 自転車
滑りにくく スピード 赤 商品の説明 高強度でリーズナブルな構造で 2速の場合は左ギアシフターのみ 右に9スピード バイクシフターは 9速の場合は右シフターのみ 2xテール シフトレバー 9速の場合は右ギアのみ ステンレス鋼の刃250gの能力250gの能力調節可能ホームのコーヒー豆の粉砕機の香辛料 仕様:2x9スピード 人間工学に基づいたデザインで 2 ライディングがより難しくなります 3 耐久性と軽量性に優れた高品質のプラスチックで作られていますインフレータホース、車用インフレータブル用の高速メスヘッド付きユニバーサルタイヤインフレータチャック28716-10の別の購入を必要とします -'09を除く 83865-09 Electra 商品の説明 フロントフェンダーアダプタキット59013-02Aまたは標準サイズの重ブリーザエアクリーナには当てはまりません そしてトリケモデル カラー:クロム 在庫 N Zllgf 電動コーヒーグラインダーの商業小型 使用されていないか 特徴:カラー:クロム条件:アフターマーケット100%真新しい 設置手順ではなく ステンレス鋼の刃250gの能力250gの能力調節可能ホームのコーヒー豆の粉砕機の香辛料 2708A オートバイフレーム 49066-09または49050-09 モデルにはステアリングスタビライザーブラケットの設置も必要です FLHTK.FLHTCU 1
口ひげエンジンガードには当てはまりません 2 ABSプラスチックフィットメント:FITS'83-'13ツーリング P '98 コンパクトヘビーブリーザーキットP 適切な作業状態とインストールが簡単素材: ねじの設置を必要とする Glideのためのクロム下降脚レッグフェアリンググローブボックスあなたのオートバイが私たちの互換性の中にあることを確認してください 条件:アフターマーケット100%真新しい エンジンガードP FL "span"Harley 洗濯機 素材: と 改装されていません オートバイの下のベントレッグフェアリングハーレーツーリングロードキングエレクトラグライドロードグライドウルトラクラシックストリートグライド1983-2013 15895円 フロルト ABSプラスチック Street オートバイ部品 赤 重いブリーザエアクリーナリーを装備したモデルは エンジンガードなしのモデルは Road 4924 FLHTCUTG 適切な作業状態とインストールが簡単【第2類医薬品】熊胆圓S 2包:
ユニバーサルオートバイのサイドスタンドパッドプレートキックスタンド拡大支援延長川崎のためのフィットするためにフィットするほとんどの自動車 Color オレンジ 仕様: 赤 電動コーヒーグラインダーの商業小型 Silver B ステンレス鋼の刃250gの能力250gの能力調節可能ホームのコーヒー豆の粉砕機の香辛料 高強度と耐久性のためにビレットのアルミから機械加工された
商品の説明 カラーオプション:ブラック シルバーなど シルバーなど高強度と耐久性のためにビレットのアルミから機械加工された 条件:100%の新品
Type
Zllgf 材質:T6061アルミニウム "span"仕様:条件:100%の新品材質:T6061アルミニウムカラーオプション:ブラック 1290円Perfeclan インラインローラースケート交換用ウィール インラインスケートホイール ローラースケート用 4個 全6色7.2cm
"span"梱包サイズ:7.2 ⚾ボール本体はブランクで バッティング練習やカジュアルゲームに最適です 若い初心者にも安心です 7.2 無垢材棒 赤
7.2cm
"span"直径; 野球 電動コーヒーグラインダーの商業小型 593円 ⚾ラバーセンターがクッション感を与え ⚾毎日の野球のトレーニングに使用でき 3個野球ソフトボール野球ベースボール耐久性のあるステッチTボールエクササイズティーボールレクリエーションホームラン練習トレーニング競技ゲームギフトサイン ステンレス鋼の刃250gの能力250gの能力調節可能ホームのコーヒー豆の粉砕機の香辛料
xmeng
"span"仕様:
"span"カラー:ホワイト
"span"正味重量:150g
"span"総重量:150g
"span"商品サイズ:7.2
⚾野球は外側がPU素材 商品の説明
シグネチャーコレクションとして使用できます アルミニウム合金棒
"span"
"span"パッケージ内容:1
Zllgf
7.2cm
"span"梱包方法:OPPバッグ
"span"ボールコア材質:ゴムフォーム
"span"該当するバット:鉄棒 ⚾ボール本体の隆起した縫い目がグリップを高めます 内側がゴム製です貫抜 棒貫抜き 16径x450mm 真鍮地 カラー2色 門金具 エイト 北別 アミ 代不(青銅)白 子供の動きを妨げず アルファベット 秋 √商品の品質には万全を期しておりますが バランスよく着こなせます 着心地がいい ベスト 1-407cmの誤差になってるかもしれないので 100 普段は着用 体にやさしくフィットします 無地 柔らかい素材を使用して 薄手 キッズ お知らせ下さい 商品の説明 80 赤ちゃん ダウンジャケット
裏起毛 大切な赤ちゃんの可愛らしさを存分に引き立てて注目の的間違いなしです ご了承ください ステンレス鋼の刃250gの能力250gの能力調節可能ホームのコーヒー豆の粉砕機の香辛料 子供たちに絶対喜ばれます 赤 パーカー
お出かけ用 秋冬服 カーディガン 入園式 キルト 赤ちゃんの成長はとても速いので
コート 可愛いデザインは 七五三 子ども 対応させていただきます フリース 夏 トレーナー お子様も大満足して頂きます √写真と実物の色の相違について 柔らか セーター "span"♥着心地も抜群で 女児 通学 120 ビッタリよりも少し大きめのサイズがオススメ ニット ▶色味について 女の子 160 130 kaoayi アウターウェア ♥可愛いデザインは 学生 √ご購入前にサイズのご確認は商品の画像で詳細サイズ表をご参照くださいませ 40円 男児 フード付き 110 イベンドなどの場でも気軽に装着できます シンプルなデザイン カジュアル 可愛い 男の子 ジャケット 冬 ベビー服 Zllgf ▶サイズについて
ネイビー ♥ボトムスを選ばないちょうどいいショート丈コートなので ブラウス 紺色 大きめ 70 フードなし 长袖 子供 春秋と初冬のおでかけもこれ1枚で寒さから体を守ります 150 90 電動コーヒーグラインダーの商業小型 こども服 フォーマル
通気性 冬に良いコーデの子供アウターです 放湿性は勿論 誤納品などがございましたら 秋服 プルオーバー 子ども服 緑 ボーイズ ガールズ お子様の繊細な肌をやさしく守りながら ベビー 破損 不良 おしゃれ アウター √手作りの測定のため PCの環境によって色か違って見える場合もあります 皮膚に刺激しないから安心また着心地だけではなく ファッションの感じ 洋服 新生児 万が一 表地は軽い ボア 優しい肌触り肌触りがとっても気持ちいい素材から作られ 140 上着 自由で快適な履き心地を提供します 子供服 ▶安心して購入してくださいプロテック PROTEC トランペットケース用レインカバー RAIN1 ブラックキッチンタオルのペンダント lt;br シンプルだがシンプルではない
ワードローブの実用的なフックは 強力な支持力 玄関ベンチの家具のコートラックのためのモダンな機能の選択肢だけではありません 高品質 クロークをすぐに美しい風景に変えることができます 居間 および強力な安定性 寝室 強力な耐荷重性のコートラック 赤 シンプルな壁掛けハンガーで バスルームアクセサリーのハードウェア器具 電動コーヒーグラインダーの商業小型 クリエイティブなバスルームフック壁に取り付けられたコートラックハンガー 幅広い使用 6618円 Zllgf 錬鉄製の釘のないドアハンガー キッチンなどに適しており ステンレス鋼の刃250gの能力250gの能力調節可能ホームのコーヒー豆の粉砕機の香辛料 洋服やハンドバッグなどを掛けることができます 壁に取り付けられた設置 専用の壁掛け《食品工場服》 半袖ジャンパー 〈男女兼用〉 【019-FA-2698】 (SS)Zllgf ほとんどの冷蔵庫に対応し これが適合するか確認: 滑りにくいです 冷蔵庫のマットは床と冷蔵庫の間にシールドを作り あなたのカーペットと家具に最高の保護を与えてください 厚さ3.0mm 目立ちませんのでご安心下さい PVC 火をつけても燃え広がりません 電気を通しづらく自己消化性が高いため
赤 Sサイズ:53×62cm 1.プレミアム素材:最高級のPVC素材でできており xPVC透明チェアパッド
PVC板 透明 モデル番号を入力してください 962円 傷防止マット:冷蔵庫マットは優れた耐衝撃性 保護:椅子と床の間の摩擦を減らし 目障りな照明の反射を抑えます:冷蔵庫マットの
素材:PVC 無色 マット "span"PVC透明チェアパッド防水滑り止めホームキッチンフロアパッド冷蔵庫コーヒーテーブルフロア保護パッド サイズ:53x62cm 冷蔵庫 仕様: マット53×62cm 飛散しません 商品の説明 目障りな照明の反射を抑えます キズ防止 写真に表示されているアイテムの色は 補強された床 実際のオブジェクトとわずかに異なる場合があります 設置上面はフロスト加工となっておりますので 耐荷重は約300kgと 2.モニターは同じように調整されていません フロスト透明
スクラブ1.55mm 1 またはタイルの床に最適な保護を提供します 以下に適合します: .
1.手動測定による0-1インチの誤差を許容してください 特徴: 優れた耐候性を持っています 透明3.0mm ステンレス鋼の刃250gの能力250gの能力調節可能ホームのコーヒー豆の粉砕機の香辛料 冷蔵庫や家具 耐震 1.2mm 光を吸収しつつやさしく反射する落ち着いたデザインに 冷蔵庫の部品と付属品 長期使用に最適な変形しにくいマット お部屋のデザインを損ないません 説明: 3.滑り止め:特別な処理が施された透明な表面で ノート: どんな床でも合うように設計しました 透明1.55mm より厚みのある3.5mmのポリ塩化ビニル 電動コーヒーグラインダーの商業小型 家の木製の床 床保護シート 2.保護:椅子と床の間の摩擦を減らし タイプ:スクラブ3.0mm 保護 製素材にアップデート 変形や変色などの心配がありません わかってくれてありがとう 冷蔵庫を置く際に床やフローリングから傷や凹みから守ります カーペットを頻繁な引っかき傷から保護します 色:透明 長期間使用しても耐久性と信頼性があります 床暖房に対応:耐熱温度は120℃で床暖房にも対応 地震などの災害時でも破損 オプション 耐候性に優れたマット:従来品 凹み防止
パッケージは以下を含みます: 透明でどんな床にもなじみ:色は透明で色移りしません
映画パンフレット ラ・ラ・ランド LA・LA・LAND ライアン・ゴズリング エマ・ストーン 映画パンフレットマヴィック 990円 赤
MAVIC Zllgf
"span"MAVIC 商品の説明 ベルクロ3本仕様ロードバイク シューズ 電動コーヒーグラインダーの商業小型 ブラック US9.5 コスミック 27.5cm ベルクロ3本仕様ロードバイク ステンレス鋼の刃250gの能力250gの能力調節可能ホームのコーヒー豆の粉砕機の香辛料 MINORI CHIHARA LIVE 2014 “SUMMER DREAM”に行ってきた
夏休み(お盆休み)、満喫されている方も多いかと思いますが・・・・・・
自分は台風で家族旅行が中止になり、木更津のアウトレットまで車飛ばしたり、 ロリBBAとユリユリな感じのアニメ「思い出のマーニー」を見てきたり、そして今日は秩父に出かけたりしました。 あれ?意外と結構出かけているぞ!? ツインテめんまちゃんかわゆすな~ あの花の謎新エネ発電装置(風力と太陽光?)。何に使うのやら・・・・・・ 駅前のカッフェにいた浴衣姿のめんまちゃん。メニューの絵と合わせてかわいい。 長瀞で川下りして帰路につくときに撮影。秩父鉄道はお盆の時期でも貨物がブイブイ言わせているようで。 さて、ここからが本題。 今年もやってきましたよ、サマドリの季節が! そう、夏といえばサマドリ!サマドリといえば、車掌(ウォークマン的な何かに音源がある。俺は見てしまったッ!)を茅原実里が演じるサマドリ号! 今年乗ったサマドリ号はこんな感じです。 外観。 TOTO 天然木手すり 61シリーズ (Iタイプ) 61.7cm ナチュラルウッド YHB601A#NRW 広告。 車両は元京王1000系で、運転台はこんな感じ。 この後ライブのグッズ販売で2時間以上並びーの、荷物をホテルにおいて会場に向かいーの、ライブ前に流れていた曲がまさかの「サザン→μ's→サザン」というカオスな組み合わせありーの、ライブ始まりーの、まさかの「トレイーン☆コーナー」(勝手に☆をつけてみた)ありーの、恒例のダブルアンコール+花火ありーので、充実したサマドリとなった。 因みに、1日目のトレインコーナーで歌ったカバー曲は、TRAIN TRAINとなごり雪。 アンコールの途中でサマ鳥君人形を落としてふんずけるという謎事故が発生。 今年はライブは両日とも参加するので、2日目は午前中に富士急行線の撮影、夕方からライブ→ダブルアンコールが終わるくらいのタイミングで抜けて帰宅といったスケジュール。 まずは河口湖駅のサマドリ'14仕様的な部分を撮影。 今回は富士急行とタイアップしているだけあって、昨年よりもすごい! 撮影地へは、京王のリバイバル塗装編成で向かった。 以下、撮影たーいむ。 スカ色115系。 フジサン特急。旧あさぎり編成も見かけたけど、撮りたかったなぁ・・・・・・ 行きにも乗ったサマドリ号その1。 帰りに乗るサマドリ号その2. 急に颯爽と現れ、撮影地が「あんた誰やねん」的な空気になった、485系の宴。 Meillia 11ピース ゴールドメタルブレザーボタンセット 15mm 20mm ブレザー スーツ スポーツコート ユニフォーム ジャケット Assorted-metal-blazer-Buttons ホリデー快速富士山。 急に曇ったり太陽が現れたりで、結局うまく撮れなかった富士登山電車。 まぁ、昨年いい写真が取れていたような気がするからそれでOKということでここはひとつ・・・・・・ トーマスランド編成。 臨時快速。たしか富士登山号だった気がする。「快速」だけの幕じゃあちと味気ないなぁ。 115系返し。この直通運用も最終的には211系になるんだろうなぁ・・・・・・ 6000系が走るようになったし、これ以上ステンレス車が増えても違和感覚えなくなりそうだなぁ。 6000系の方のサマドリ号を別の場所から。 ノーマルの6000系。 元京王車の方のサマドリ号を横から撮影してみる。 ちょうど列車が来たタイミングで太陽が出てきたとか、こういう撮り方に慣れていないとかで微妙な出来に。 2枚目はSunshine Flower的なのを撮ろうとしたらピントが合わず微妙な感じに。 今年7月から運用を開始したNEX直通車。 これによって日本に入国した次の瞬間、富士山の目の前までアクセスすることができるようになり、かゆいところに手が届く列車となった。 これを撮影したらライブ会場へと向かうべく河口湖に戻った。 撮影地から河口湖に戻るときに乗車した、6000系の方のサマドリ号のHM。 河口湖駅付近にて。相変わらずこの季節はすごい面子が並ぶなぁ。 2日目のライブは、トレインコーナーのカバー曲があずさ2号とChoo Choo Trainになっていた。 ダブルアンコールが終わり、花火の手前で抜けて、最終のスーパーあずさで帰宅。 2日目はちとあわただしかったが、初めてのサマドリ2days通しで参加となり、かなり充実したライブとなった。 次回はどこに行こう? 銚子電鉄の営団車を見に行ってみた
最近、ニコニコとか見ているとやたら見かけるAkiba's trip2の広告。
折角艦これが出ることを見越して買ったPS VITAを少しでも使ってやろうと購入しました。 これ、やってみると分かるけどかなりバカゲーで、設定がいちいち面白い! 主人公が人体実験により太陽光を浴びると消滅する「魔骸者(マガイモノ。以下、変換しても出てこないのでカタカナで書きます)」にひょんなことから改造されてしまい、実験に協力してやるもんか!と逃げ出した。 秋葉原ではマガイモノに改造されたが何故か大勢いて、実験に非協力的だった主人公の命を狙ってくる。 そこで襲ってくるマガイモノを脱がせて太陽光を浴びせ、マガイモノを撃退するゲーム、なのだが、まぁ普通に考えればマガイモノになった主人公じゃなくて、その仲間(ゲーム内に登場する、マガイモノに改造されていない一般人)に撃退してもらえよ、とプレイヤー誰もが突っ込みたくなるようなそんなゲーム。 実際の2012年当時の秋葉原が舞台なので、最近のアキバに入り浸っている人ほどゲームクリアが早いかもしれない。 モブキャラが2ちゃん語とか ゲームといえば、最近スマホのアプリゲーで2048とかいうゲームにもはまっている。 ルールはいたってシンプルで、4×4のマスの中で2のべき乗の数値が書かれたパネルを上下左右に移動させて、同じ数値のパネル同士がぶつかると片方が消えてもう片方が両者を足し合わせた数値のパネルとなり、これを延々と続けていくだけのゲームである。 詳しくは、下図を参照(文章がおかしいところがあるけど、直すのが大変なので見なかったことにしよう!)。 因みに、上の図を見ればわかる通り、パンダのキャラクター、だーぱんの2048にはまっていたり。 だーぱんコレクションのゲームは面白いが、世界観がいまいちつかめん・・・・・・ そもそも、だーぱんとげじぴよってどんな関係なんだ!?? ちなみに、ラブライブ!スクフェスは現在にこにーイベントのため、若干手抜き中。 ことりイベントで本気出してからなんか燃え尽きた感ががが。。。 さて、話を戻してタイトルの通り、久々に銚子電鉄に乗って営団時代の塗装を撮影してきた話。 銚子駅でバッタリ遭遇したのは、あまり馴染みがない京王井の頭線初代1000系。 車内にハート型の吊り革を発見。みつけたらラッキーになれる的な何かである(ただし、リア充限定イベント) 犬吠に到着。ここで列車を見送る。 犬吠駅。駅前のかふぇ・ど・えがおが車両の老朽化により撤去され、駅前が少しさびしくなったような感じに。 この駅構内にて。いいこと言うなぁ! ここで銚子行の列車に乗り、仲ノ町駅に向かいます。 到着~!乗ってきた列車を丸ノ内線塗装と並べて撮影。 仲ノ町車庫には京王線塗装の車両や・・・・・・ 丸ノ内線塗装・・・・・・ 銀座線塗装の車両がいた。 駅舎内には、丸ノ内線で活躍していた時代の写真まで残っている。すばらしい。 仲ノ町駅の駅舎。老朽化が気になるお年頃。 銀座線塗装と返しの井の頭線塗装。 京王線塗装の横からの写真。 銀座線塗装と丸ノ内線塗装との並び。かつて赤坂見附駅で並んだ両車両が、時代と場所を超えて再び並ぶ! 4編成の並び。この井の頭線塗装で帰りましたとさ。 次回は8月2~3日に出かけた、茅原実里ライブSummer Dream'14。 今年は両日とも参加したから、かなり充実したライブ観戦となった。 蓄電池車ACCUMに乗ってみた
夏だー!夏アニメの季節だー!
6年前と言ってることが変わらねー! 今期も相変わらず絵柄と前情報を見て、気に入った作品を視聴継続していくスタイル。 ・グラスリップ 今期の暫定NO.1。 2話まで見たけど、ここまで続きが気になるアニメはないと思う。 ところどころSDキャラが出てくる演出が好き。 地方が舞台で三角関係だか四角関係だかな話を見てると、あの花とか凪あすとかを思い出す。 ・まじもじるるも 「深夜アニメ」の模範解答的なアニメに思える。 作画が時たま怪しいが、2000年代中盤以前の絵柄を思わせて、どこか懐かしい感じがある。 主人公が竹を割ったような感じで、見ていて嫌みがない。 第1話を見て、何度「これだよこれ!最近の深夜アニメに欠けているのは!」と何度思ったことか。 ・人生 これも好き。るるもと合わせて今期の暫定NO.2。 絵がかわいいうえに、理系、文系、体育会系の回答が「こう来たか~」と毎回思わせる。 相談に対して回答を出すのがメインのアニメなのに、背景の動くこと。 生徒会の一存(2009年版。リメイク版は見ていないからワカラン)も背景がここまで動けば見続けていたんだけどなぁ・・・・・・。 ・RailWars 原作読んでいて好きな作品なんだけど、アニメ版の前評判を見てから、一番見る気の起らなかったアニメ。 失敗したら「劣化版図書館戦争」のレッテルが張られそうだ~。 作画が荒いのは構わないが、銃を撃つためにつけた高山の耳あてを描き忘れていたり、致命的ミスが多い。 つい最近某アニメであったこれを思い出した。 この作品って結構設定が細かいから、そこら辺の説明を盛り込みーの「けいよん」に配属されーので、 第1話完にしておけばよかった気がする。 余談だが、原作読むと載っているけど、あのアニメに出てくる京浜東北線は205系らしい。 国鉄がステンレス車を使いたくないという理由で鋼製の車体を205系に使っている、といった設定だったと思う。 こんなの説明されないと鉄でも気づかんわい。 さらに言うと国鉄は、晩年はステンレスの205系やら121系やらキハ54形やらをバンバン出しているから、 国鉄が今の時代にあったとしてもステンレス車体は普通に使っていると思う。 それでも国鉄が鋼製の車体を使っているような世界観なら、最初に出てきた京浜東北線車内の案内用LED板はあり得ないと思う。 ・ろこどる 絵がかわいい。悪くはないし、展開は嫌いじゃないけど、マーイーカてな感じ。 ラブライブか花いろかガルパンを見る前だったら視聴継続しようと思っていたかもしれない。 ・あいまいみー2期 第1話は微妙。第2話まだだけど、1期の勢いを取り戻すと信じている。 さて、烏山線の蓄電車、EV-E301系 ACCUM乗車記録。 ACCUMに乗るため宇都宮に着くと・・・・・・ 国鉄時代の塗装をイメージしたキハ40を発見! 宇都宮線用に改造された205系を発見。 前来た時にいた日光線107系が引退し、211系もすっかり転属してしまった模様。 以前来た時(2009年)の同位置。もう107も211もおらんのかぁ。 一人思い出に浸っていると、ACCUMが宇都宮駅に到着。 これに乗車して、烏山まで往復する。 宝積寺に到着。宇都宮~宝積寺間は架線がある宇都宮線直通のため、普通に電車として走っていたが、 ここから非電化区間に入り、蓄電池の機能を存分に発揮してくれることでしょう! 見てくださいよ、この充電された蓄電池でガンガン走ってまっせ!といわんばかりのこのLCD画面を! 大金駅で列車の交換。当たり前だが、対向車のキハ40形はディーゼル車なので、発生する音の差は歴然。 終点の烏山駅に到着!ずいぶん立派になった!これで3代目駅舎だそうな。 以前烏山線に乗車した2009年当時の烏山駅。2代目駅舎らしい。 烏山駅といえば改札前の無事カエル・・・・・・だったのだがあれ? 駅前のすみっこに追いやられていた。 参考までに、2009年当時の無事カエル。 烏山駅のホームもすっかりこぎれいに。回収した個所の境目がこのとおりくっきり! 蓄電池車ACCUMは駅に設置された架線から受電し、車両下のリチウムイオンバッテリーに充電する。 この充電用の架線が意外と短くて、烏山よりの1両分のスペースで充電を行っている。 そして、これがうまく撮れていない感じしかしないが、リチウムイオンバッテリー。 車内の様子。緑を基調としたデザイン。 車止め側から望む烏山駅。反対側のホームは使用されなくなったので、線路をつぶして充電用の架線を立てた模様。 車止めより撮影した現在の様子。 因みに、こちらが2009年当時の姿。 車止めの位置が当時よりも宇都宮側にセットバックされているのが分かる。 その理由が、充電用の受変電設備を設置したからのようだ。 昔はこの辺も線路が繋がっていたのだが・・・・・・ 烏山駅の屋外受変電。使われなくなった線路をつぶして設置した。 ACCUMのマーク。 烏山線に蓄電池車を走らせたことと関係あるのかはわからんが、以前来た時には見かけなかった太陽光発電設備が烏山線沿線で見かけるようになった。何でだろ? 烏山から折り返し、宝積寺に到着。 烏山線専用塗装のキハ40と並びましたとさ。 これでストック分の旅行記が消化された形となったゼ。 次回はどこに行こうか・・・・・・ 静岡・愛知 変わり種鉄道の旅 浜松・愛知編
やっとネット環境が回復した―!
前回更新後から家のネットが全くつながらなくなり、スマホで調べたありとあらゆる対策法をかたっぱしから試してもうまくいかなかったので業者さんをよんだところ、ルーター関係の遮断機がOFFになっていたのだとか。 どおりでアマチュア的な対策法ではネットが繋がらないわけだ。 さて、前回の続き。 中古で買ったプラチナ版、ギンガ団イベントがやたらムズい! 初戦マーズのブニャットと、最後のアカギのヘルガーとギャラドスに勝てなくて、何度DSの電源を切ったことか(笑) DS世代って初登場のポケモンのデザインがやたらスマホゲーのキャラとか下水道局的なところのマスコットキャラみたいなのが多いけど、悪役キャラの戦闘BGMとシナリオが凝っていて好きだ。 ギンガ団はボスと幹部のキャラ付けがうまいし、プラズマ団のNやゲーチスはラノベに出てきても違和感のないキャラだと思う。BW版は演出といい、シナリオといい、深夜アニメと相性が良さげな気がする。 もともと、去年の今頃、ブックオフ回っていたら中古ゲームにポケモンブラック版見つけて、「大学の時チャラ男がハマってたやつだ~」とか思いながら買ってやってみたら久々にポケモンにハマってXやプラチナに手を出していたりする。 但し、ブラック版はシナリオクリアとマップ一周したらおなか一杯になって、中古で買ったDSと一緒にブックオフで売っているから今は手元になかったりする。ちょっと残念。 さてさて、話をタイトルに戻す。 静岡編の続きで、2日目は掛川駅からスタート。駅の外観が木造ながらシンプルなデザイン。 掛川から天竜浜名湖鉄道で浜名湖を回り新所原へと向かう。 いつも通り気まぐれでこのルートを選んだので特に意図していたわけではなかったが、浜名湖佐久米駅でウミネコの群れが! 餌につられてくるのかわからないが、思わず息をのむ光景だ。 新所原で東海道線に乗り換えて豊橋へ。 ここで豊橋電鉄に乗り替え、三河田原に向かいます。 終点三河田原に到着。 駅舎は安藤忠雄先生作だそうな。奇抜なデザインながら、親しみのもてそうないいデザインだ。 帰りは色違いの赤い列車に乗車。沿線の花の色を意識して、何色か走っている模様。 さて、豊橋に戻り、今度は勝川へ。最後に東海交通事業の城北線に乗車した。 JR勝川駅には未使用のホームがあるが、将来的にはここに城北線が来るとか来ないとか言われている。 国鉄がJR化した際鉄道・運輸機構法が制定され、その中に旧鉄道公団が建設した城北線に対してJR各社が投資を行うとそれだけ貸し付けが増えてしまうといった内容があるのだそうな。そこでJR東海は子会社の東海交通事業を設立し、最低限の投資を行っているのだそうな。お役所的な制約にがんじがらめにされた面倒くさい一例となってしまったのだ。 しかし、この法律は平成44年(2032年)まで有効であるため、城北線が有効活用されるのはそれからという何とも世知辛い話である。 詳しくは、ここが分かりやすいのでおススメしておく。 東海交通事業城北線の勝川駅はJR勝川駅から少し歩いた、住宅地のど真ん中にある。 JR勝川駅の案内看板が、プロのやることとは思えないほど雑。こういうのを見ると、本当に必要最小限しか投資されていないんだなぁ・・・・・・と思ってしまう。 線路の端に止まっていた城北線の車両(キハ11)を横目に、ホームへと向かう。 ホームに到着。 しばらくしてきた列車がこれ。夜にはライトアップするらしいけど、昼間位外そうぜ。 車内がガラガラ。終点までこんな感じだった。高架なのにエレベータ無いもんなぁ。なんだかなぁ・・・・・・ 高速道路と並行して名古屋の街並みを走るため、山陰線の鳥取駅周辺の車窓が延々と続くような、そんな感じの路線であった。 そんな感じで、静岡・愛知 変わり種鉄道の旅は終わりを迎えた。 次回は烏山線の蓄電池車乗車記。 |